業務の運営に関する規程

事業所名 株式会社タチカワ

第1求人
1本所は、理・美容師に関する限り、いかなる求人の申込みについてもこれを受理します。
ただし、その申込みの内容が法令に違反したり、賃金、労働時間等の労働条件が通常の労働条件と比べて不適当である場合には受理しません。
2求人の申込みは、所定の求人票への記入(入力)により、担当セールス、Webサイト、ファックスのいずれかでお申し込み下さい。
3求人申込の際には、業務内容、賃金、労働時間、その他の雇用条件等の求人票規定の必須記載項目を漏れのないよう記入(入力)して下さい。
4求人受付の際には、受付手数料を、別表の料金表に基づき申し受けます。いったん申し受けました手数料は、理由の如何を問わずお返し致しません。

第2求職
1本所は、理・美容師に関し、いかなる求職の申込みについてもこれを受理します。ただし、その申込みの内容が法令に違反する場合には受理しません。
2求職申込みは、所定の求職票への入力により、Webサイトよりお申込み下さい。
3求職の受付にあたっては、手数料は一切徴収致しません。

第3紹介
1求職の方には、そのご希望と能力に応ずる職業に速やかに就くことができるよう極力お世話致します。
2求人の方には、そのご希望に適合する求職者を極力お世話致します。
3求職の方を求人者に紹介する場合には、紹介状を発行しますので、その紹介状を持参して求人者へ行って頂きます。
4いったん求人、求職の申込みを受けた以上、責任をもって紹介の労をとります。
5本所は、労働争議に対する中立の立場をとるため、同盟罷業又は作業閉鎖の行われている間は求人者に、紹介を致しません。
6本所は、職業紹介業務にあたっては、一切手数料は徴収いたしません。

第4その他
1本所は、職業安定機関並びにその他職業紹介事業者等と連携を図りつつ、当該事業に係る求職者からの苦情があった場合には、迅速、適切に対応致します。
2雇用関係が成立しましたら、求人者、求職者両方から本所に対して、その報告をして下さい。
3本所は、求職者又は求人者から知り得た個人的な情報は、個人情報適正管理規程に基づき、適正に取り扱います。
4本所は、求職者又は求人者に対し、その申込みの受理、面接、指導、紹介等の業務について、人種、国籍、信条、性別、社会的身分、門地、従前の職業、労働組合の組合員であること等を理由として差別的な取扱いは一切致しません。
5本所の取扱職種の範囲は、「理・美容師」「新潟県」「福島県」「宮城県」「秋田県」「東京都」「神奈川県」「埼玉県」「千葉県」です。
6本所の業務の運営に関する規程は、以上の通りでありますが、本書の業務は、すべて職業安定法関連法令及び通達に基づいて運営されますので、ご不審の点は係員にお尋ね下さい。

2022年12月1日
代表者佐々木毅